産学官連携のお手伝い
シーズ・ニーズマッチング、技術相談、共同研究、権利化・特許出願など大学や公的支援機関の専門家がご相談に対応いたします。

会員紹介

所属機関
専門分野
支援分野

電気、電子

植月 唯夫 氏名 (ふりがな) 植月 唯夫 (うえつき ただお)
所属/職名 津山工業高等専門学校 コーディネータ
専門分野

プラズマ、電気

活動内容

産学官連携、技術相談等

岸本 俊夫 氏名 (ふりがな) 岸本 俊夫 (きしもと としお)
所属/職名 岡山大学 研究推進機構 医療系本部 産学官連携コーディネーター
専門分野

産学官連携、医工連携、医療機器開発、介護機器開発、電気電子工学、組込みプログラム、IT、薬事

活動内容

岡山大学の主に医学・歯学・保健学分野の産学官連携を支援します。研究者のシーズや大学病院のニーズを広く発信し、企業が商品化・事業化する活動を推進します。医療福祉機器の製品化に関心をお持ちの企業からのお問合せをお待ちしてます。

小池 明 氏名 (ふりがな) 小池 明 (こいけ あきら)
所属/職名 国立研究開発法人科学技術振興機構 マッチングプランナー
専門分野

電気、電子、計測・制御、自動化・省力化

活動内容

産学官連携研究テーマの発掘、ニーズ・シーズのマッチング支援

河野 宏 氏名 (ふりがな) 河野 宏 (こうの ひろし)
所属/職名 岡山大学 研究推進機構 産学官連携コーディネーター
専門分野

IT関連分野/AI/IoT/ICT/CS

活動内容

おかやまAI・セキュアIoT共創コンソーシアム

小林 隆宏 氏名 (ふりがな) 小林 隆宏 (こばやし たかひろ)
所属/職名 岡山県産業労働部産業振興課(岡山県 企業と大学との共同研究センター) 大学連携コーディネーター
専門分野

画像処理

ディスプレイ

電気・電子回路

活動内容

電池、IoT&AI分野に取り組む県内企業に対し、マッチング、技術相談、競争的資金にかかる支援の推進

中村 修 氏名 (ふりがな) 中村 修 (なかむら おさむ)
所属/職名 岡山理科大学 研究・社会連携センター 教授
専門分野

固体物理、電子材料、薄膜デバイスなど

活動内容  
久本 安英 氏名 (ふりがな) 久本 安英 (ひさもと やすひで)
所属/職名 (公財)岡山県産業振興財団  コーディネーター
専門分野  
活動内容

2050年カーボンニュートラルに向けたグリーン成長事業支援

次世代パワー半導体に関する産官学マッチング

スマートファクトリー構築相談

日比野 仁 氏名 (ふりがな) 日比野 仁 (ひびの ひとし)
所属/職名 (公財)岡山県産業振興財団 ものづくり支援部 コーディネーター
専門分野

ものづくり全般、冷凍・冷蔵機器設計、安全規格、海外技術支援

活動内容

ものづくり相談、各種補助金獲得支援、産官学マッチング支援

宮井 勇 氏名 (ふりがな) 宮井 勇 (みやい いさむ)
所属/職名 (公財)岡山県産業振興財団   (岡山県 企業と大学との共同研究センター) コーディネーター
専門分野

ものづくり全般、工程設計、PDM関連

海外工場立上げ支援

活動内容

ものづくり相談

各種補助金獲得支援

産学官マッチング支援